静岡県総合教育センター
  • ログイン

アクセス / お問い合わせ

  • トップページ
  • 総合案内
  • 研修
  • 教育相談
  • 生涯学習・教育資料・学校図書館
  • 教職員データベース
  • 調査・研究
トップページ 総合案内研修教育相談生涯学習・教育資料・学校図書館教職員データベース調査・研究
教科指導

授業づくりデータベース 
授業づくり指針
授業づくり規準
チア・アップシリーズ
主体的・対話的で深い学びとカリキュラム・マネジメント
理科 観察実験集・機器貸出 
国際理解教育
見つめよう 総合的な学習の時間
ICT活用

特別支援教育

ユニバーサルデザインの授業を広げるための校内体制モデル
ユニバーサルデザインの考え方を取り入れた生活づくり・授業づくり
「特別支援教育の授業づくり」に関する資料
特別支援学級スタートブック 
発達障害を対象とした通級指導教室のスタートブック 

読書指導・図書館活用
まなぼっと「いきいき学校図書館」へリンク
生徒指導

生徒指導

進路指導

進路指導

情報教育
プログラミング教育
情報モラル
情報教育開発推進事業
忙しい先生のためのお役立ちリンク集

忙しい先生のためのお役立ちリンク集
↑ クリックして開いたあと、リンク先にアクセスできます。

サイト内検索
基本理念

拓 究 創 支

研修案内「あすなろハンドアウト」
「あすなろで学んだ」方!
「実践したくなった」方!
↓研修のお知らせも御覧ください !
研修のお知らせ

教職員専用ページ

教職員データベース
 >教科指導

授業づくりデータベース

授業づくりデータベース
 >静岡県の教材

授業づくりデータベース
 >チア・アップシート

授業づくりデータベース
 >授業改善モデルプラン

静岡県の授業づくり指針

研修参加者のためのeラーニング

※令和2年4月1日~

通知される専用アドレスから

アクセス・ログインしてください

教職員データベース
 >特別支援教育

教職員データベース
 >教科指導

関連リンク
生涯学習情報発信システム あすなろ学習室 静岡県教育委員会

静岡県総合教育センター

 

 

 

〒436-0294
 静岡県掛川市富部456番地
 代表電話番号(0537)24-9700
 ファクシミリ(0537)24-9707
 電子メール 
 info.center@edu.pref.shizuoka.jp

※研修の申込や欠席の届けなどは
 研修ガイドブックに記載された
 アドレスに送信してください。 

センター外観



インターネット利用のためのガイドライン | 解説 (静岡県教育委員会) このサイトについて | 個人情報の取扱いについて | メール

Powered by NetCommons