「特別支援教育の授業づくり」に関する資料
特別支援学校の授業づくりに参考となる資料を掲載しています。
- 授業づくりシート(平成23年4月作成)
- 「特別支援学校の魅力ある授業づくり」(平成23・24年度随時作成)
授業づくりの基本となる考え、必要な方法等についてリーフレットにして随時掲載していきます。
- 授業を支える「ティーム・ティーチング」
- 特別支援学校の準ずる教育課程における国語科の単元構想
- 聴覚特別支援学校小学部における国語科の単元づくり
- 知的障害教育における観点別学習評価の考え方
- 知的障害教育における生活に生きる国語の指導
- 知的障害特別支援学級における生活単元学習の指導
- 知的障害特別支援学校における教科別の指導
- 知的障害特別支援学校中学部の作業学習
- 肢体不自由特別支援学校における自立活動の指導
- 発達障害の生徒に分かりやすい授業づくり
- 農業高校と連携した共生・共育
- 知的障害特別支援学校における校内研修の持ち方
- 知的障害特別支援学校における遊びの指導①(学習評価と授業改善)
- 知的障害特別支援学校における遊びの指導②(単元構成)
- 知的障害特別支援学校における生活単元学習の指導①(制作活動)
- 知的障害特別支援学校における生活単元学習の指導②(劇活動)
- 知的障害特別支援学校高等部の作業学習
- 知的障害特別支援学校小学部における自立活動の指導
- 障害の重い子どもの見えにくさに配慮した指導
- 知的障害特別支援学校における遊びの指導③(観点別評価)
- 知的障害特別支援学校における教科別の指導(中学部・数学科)
- 知的障害特別支援学校における教科別の指導(高等部・保健体育科)
- 「特別支援学校の魅力ある授業づくり」冊子(平成24年3月発行)
授業づくりの基本的な事柄を5つの視点からまとめたものです。
全ての障害種、教育課程の内容に対応するよう心がけて構成しています。- 表紙・巻末言
- 特別支援学校の授業づくり
- これだけは押さえておきたい授業づくりのポイント
- 構想を具体化する「学習指導案」の作成
- 教員一人一人の授業力を磨く校内研修と授業研究
- 教員集団で高め合う授業反省会
- 特別支援学校教員の専門性シート(平成23年度作成)
特別支援学校の障害種ごとの専門性を示すシート「専門性シート」を掲載しました。
「授業は教師の専門性の中核」(千葉大学教授 太田正己)の考え方を参考にし、授業力を専門性に位置づけたことが特色です。
研修・講座
教育活動に関する情報
静岡県生涯学習情報発信システム「まなぼっと」
あすなろ図書室
教育相談
研究・調査
リンク集